東京で三世代が「自然と共に生きる住まい」を目指して
マイホームストーリー · 29日 7月 2025
今回は「家を建てることになった経緯」についてお話します。

住まいの選択肢としての注文住宅
家づくりとお金 · 11日 7月 2025
注文住宅を選択するときの考え方や、選ぶ際の注意点についてご紹介します。

住まいの選択肢 ― 私が「戸建て」を選ぶ、3つの理由
家づくりとお金 · 30日 6月 2025
戸建て生活もマンション生活も体験したうえで、私自身が戸建て生活に感じる魅力について3点(暮らし方の自由度、メンテナンスの「決定権」、大地とのつながり)を紹介します。

家を建てる前に確認!将来の相続に備える「小規模宅地等の特例」とは?
家づくりとお金 · 21日 5月 2025
首都圏などで親が住んでいた土地を相続すると多額の相続税が発生して困ることがあります。ですが、小規模宅地等の特例を使用できると、税負担が大幅に下がることがあります。 特例の使用を検討すべき人、特例を使用するために家づくりですべきことをお伝えします。

おすすめの工務店「オークヴィレッジ」──森とともに生きる
その他 · 14日 5月 2025
自由な立場から、私自身が心からおすすめしたい設計事務所や工務店をご紹介します。 今回は森と共に生きるオークヴィレッジ株式会社。美学と技術を感じさせる木造建築について私見をお届けします。

自己紹介
その他 · 09日 5月 2025
自己紹介、これまでの歩みとこれから始める仕事、注文住宅を建てる人を応援する仕事のモチベーションについて。

我が家の家づくりの方針
マイホームストーリー · 02日 5月 2025
家づくりのプロによる、自邸(二世帯住宅)の建築ストーリー。 家づくりの方針についてどのような内容を定めたか紹介します。

マイホームストーリーについて
マイホームストーリー · 02日 5月 2025
家づくりのプロによる、自邸の建築ストーリー。 家づくりの計画や、家づくりの様子、今後の暮らしの様子を書いていく予定です。

注文住宅を建てる理想的な進め方
家づくりとお金 · 26日 4月 2025
土地探しを含む、理想的な注文住宅の進め方を図で解説。土地なしで注文住宅を建てる際の流れについて押さえるべき重要ポイントも紹介します。

土地を評価するコツと手順
家づくりとお金 · 16日 4月 2025
注文住宅を建てるための土地探し。 私が実際に土地を評価するときに使っている6つのカテゴリーと2段階の評価ステップをご紹介します。

さらに表示する