土地を購入するとき、「土地代金」だけを見て予算を考えていませんか?
実は、土地代以外にも多くの費用が発生します。
これらの費用をあらかじめ知っておくことで、予算オーバーの不安を減らし、安心して家づくりをスタートできます。
土地購入にかかる主な費用は3種類
土地購入時にかかる費用は、大きく以下の3つに分けられます:
- 
        
土地代金(売主に支払う)
 - 
        
仲介手数料(不動産会社に支払う)
 - 
        
その他の諸費用(税金や登記費用など)
 
    
| 費用項目 | 割合(目安) | 
| 土地代 | 約90~92% | 
| 仲介手数料 | 約3% | 
| その他諸費用 | 約5~7% | 
※物件や条件により異なります。あくまで目安として捉えてください。
土地購入にかかる費用の詳細一覧(表)
| 費用項目 | 支払先 | 備考 | 
| 土地代 | 売主 | 最も大きな支出 | 
| 仲介手数料 | 不動産仲介業者 | 
                 「土地代×3%+6万円+消費税」が上限 ※土地代が500万円以上の場合  | 
        
| 登記関係費用 | 法務局・司法書士等 | 所有権移転登記/住宅ローン利用時は抵当権設定登記 | 
| 不動産取得税 | 都道府県 | 購入後に請求書が届く/一定の軽減措置あり | 
| 印紙税 | 国(契約書に貼付) | 売買契約書の金額に応じて変動 | 
| 固定資産税清算金 | 売主 | 
                 購入年の1月〜引渡し日までの税額を日割りで精算 ※地域によっては4月~引渡し日までの税額を日割りで精算  | 
        
| 住宅ローン融資手数料 | 借入先金融機関 | 定率(2.2%) or 定額方式 | 
| 住宅ローン保証料 | 保証会社(金融機関) | 一括前払い or 金利上乗せ方式 | 
| 団体信用生命保険料 | 借入先金融機関 | 金融機関によっては金利に含まれていることも | 
まとめ
    土地を買う際は、土地代以外にかかる諸費用を忘れずに!
    とくに初めての土地購入では、「思ったより出費が多かった…」というケースも少なくありません。
    ライフプランや家づくり全体の資金計画とあわせて、しっかり準備していきましょう。
家を建てるときにかかる費用については、「家を建てるときにかかる費用の内訳を知ろう」を参考にしてください。
